top of page


10/11付、「読売新聞」でこども万博が紹介されました
2025年10月11日、「読売新聞」朝刊で10月10日・11日にEXPO2025大阪・関西万博で開催された「未来のトビラをひらく『こども万博』」が紹介されました。 ▪️媒体名:読売新聞朝刊 ▪️発行日:2025年10月11日 ▪️コーナー名:zoomEXPO...
10 時間前


FM大阪「intense!」で「未来のトビラをひらく『こども万博』」が紹介されました。
2025年10月8日、FM大阪「intense!」で10月10日・11日にEXPO2025大阪・関西万博で開催される「未来のトビラをひらく『こども万博』」について紹介されました。 ▪媒体名:FM大阪「intense!」 ▪発行日:2025年10月8日(水)16:00〜18:...
6 日前


【EXPO2025大阪・関西万博】最終週末に中高生起業家が社会課題解決に挑戦
継続的メンタリングで実践支援「 YOUNG IMPACT(ヤング・インパクト)」初開催 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭、以下Meta...
6 日前


【EXPO2025大阪・関西万博】最終週末開催「こども万博」全ステージコンテンツ決定
10/10・11、夢スピーチ、社会課題解決プロジェクト、起業家体験発表など多彩なステージを展開 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭)は、こども万博実行委員会として、2025年10月10日・11...
10月3日


9/10付、「産業新聞」にこども万博が掲載されました
2025年9月10日付の産業新聞で、10月に大阪・関西万博で開催する「未来のトビラをひらく『こども万博』」に出展される大阪故鉄様のブースについてご紹介いただきました。 ▪️媒体名:産業新聞 ▪️発行日:2025年9月10日 ▪️記事タイトル:大阪故鉄、ブース出展...
9月16日


9/8公開、WEB「brand new ME!」で、こども万博実行委員長 手塚麻里が紹介されました
2025年9月8日、女性のライフシフトをテーマにしたWEBサイト「brand new ME!」で、こども万博実行委員長手塚麻里インタビューのインタビュー記事が掲載されました。 ▪️媒体名:KADOKAWA「brand new ME!」 ▪️公開日:2025年9月8日...
9月12日


おしごと体験一覧ページを公開しました!
2025年10月10日・11日の2日間、EXPO2025大阪・関西万博 子どもの夢を応援するイベント "未来のトビラをひらく『こども万博』"にて、子どもたちがさまざまなお仕事に挑戦できる【おしごと体験】の一覧ページを公開しました。 おしごと体験一覧ページ...
9月11日


【テレビ放映】9/7OA 毎日放送「万博のおへそ」で、こども万博が紹介されました
2025年9月7日放送、毎日放送「万博のおへそ」でこども万博が紹介されました。万博の大事な要である“人”として実行委員長手塚麻里をインタビューしていただきました。 ▪️番組名:毎日放送「万博のおへそ」#78 ▪️放送日時:2025年9月7日(日)23:07〜...
9月8日


8/24付「読売新聞」に掲載されました
2025年8月24日、「読売新聞朝刊」のコラム「顔Sunday」と「読売新聞オンライン」にこども万博実行委員長 手塚麻里のインタビュー記事が掲載されました。 ▪️媒体名:読売新聞<全国版>朝刊 11面 ▪️発行日:2025年8月24日(日)...
8月27日


8/23付「日高報知新聞」に掲載されました
2025年8月23日、「日高報知新聞」にて、8月9日に開催されたイベント「こども万博in平取」に関する記事が掲載されました。 ▪️媒体名:日高報知新聞 ▪️公開日:2025年8月23日(日) ▪️記事タイトル:未来の自分にワクワク こども万博in平取 管内外から約2000人...
8月25日


8/25公開「号外NET大阪市」に掲載されました
2025年8月25日、地域情報サイト「号外NET大阪市」にて、10月23日・24日に開催されたイベント「こども万博inなんば」のイベントレポートが掲載されました。 ▪️媒体名:号外NET大阪市 ▪️公開日:2025年8月25日(月)...
8月25日


8/20放送 ラジオ大阪「ハッピープロジェクトbyシェルティ」にこども万博実行委員長 手塚麻里がゲスト出演しました
2025年8月20日放送のラジオ大阪「ハッピープロジェクトbyシェルティ」に、こども万博実行委員長 手塚麻里がゲスト出演しました。こども万博がスタートしたきっかけや、10月の万博開催に向けた意気込みなどを手塚本人が語りました。...
8月18日


猛暑の夏休み、2000人規模の屋内型「こども万博」大阪・なんばで開催
子どもの主体性を育む多様なコンテンツとデジタル職業体験、中高生向け新企画も デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭、以下Meta Osaka)は、こども万博実行委員会として、2025年8月...
8月13日


7/30発行 「北海道新聞」で「こども万博2025in平取」が紹介されました
2025年7月30日発行の「北海道新聞」にて8月9日、北海道で開催する「こども万博in平取」に関する記事が掲載されました。 ▪️媒体名:北海道新聞 ▪️公開日:2025年7月30日 ▪️ 記事タイトル:アイヌ文化体験ブース設置 来月9日平取で「こども万博」
8月9日


7/26発行 「日高報知」で「こども万博2025in平取」が紹介されました
2025年7月26日発行の「日高報知」にて、8月9日、北海道で開催する「こども万博in平取」に関する記事が掲載されました。 ▪️媒体名:日高報知 ▪️公開日:2025年7月26日 ▪️ 記事タイトル:未来の自分を考える 子ども万博2025in平取
8月7日


【10/10・11開催/EXPO2025大阪・関西万博】全国25社の企業・団体が「こども万博」で次世代育成連携
25種類の職業体験プログラムが決定 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭、以下Meta Osaka)は、こども万博実行委員会として、2025年10月10日・11日にEXPO2025大阪・...
7月31日


7/22掲載 「日本海新聞」で「こども万博」関連のイベントが紹介されました
2025年7月22日公開の「日本海新聞」において、「こども万博」の関連イベント「親子でJRローカル線探検隊!」が取り上げられました。 本イベントは7月21日にJR浜坂-城崎温泉駅間で開催され、列車の旅を楽しみながらJR山陰線について学ぶ体験型イベントとして実施されました。...
7月23日


7/20放送 サンテレビ「ひょうご発信」で「こども万博」が紹介されました
2025年7月20日、サンテレビ「ひょうご発信」で「こども万博」が紹介されました。 番組概要 ◆「教えて!ひょうご」(兵庫県の取り組みを紹介) 今回のテーマは「こども万博」。タレントの出世凪沙さんが姫路市で開催された「ひょうごこども万博」をリポートしました。...
7月14日


【ラジオ出演】7/6・7/13OA FM大阪『WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge』にこども万博実行委員長 手塚麻里が出演します
2025年7月6日・13日の2週に渡り、FM大阪『WELFARE group presents それU.K.!! ミライbridge』に、こども万博実行委員長 手塚麻里が出演します。ぜひお聴きください。 ▪️放送局:FM大阪 ▪️番組名:WELFARE group...
7月7日


【こども万博2025 in 大阪・関西万博まで119日】子どもたちの夢を現実に変える150万円チャレンジ開始
一口3,000円から参加できる市民参加型万博プロジェクトが始動 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭、以下Meta Osaka)は、こども万博実行委員会として、2025年10月10日・1...
6月13日
bottom of page